エアコンクリーニング業者さんに質問&いろいろ教えてもらいました

念願のエアコンクリーニングが終わりました。クリーニング中、完了後にエアコンクリーニング業者さんに質問&いろいろ教えてもらったのでまとめたいと思います。

エアコンはどのメーカーがいい?

業者さんいわくダイキン一択でした。理由は、

空調専業企業
分解しやすい(メンテ・掃除がしやすい)

私も空調専業企業ということでエアコンはダイキンを購入た経緯があります。

業者さんいわく分解しやすいそうです。つまり、メンテや掃除がしやすいということですね。他のメーカーが面倒なだけじゃんって思いましたか?私はそうは思っていなくて、高機能や多機能よりもほどほどの機能で長く使いたい派なので、分解しやすいのはとても重要なことだと思っています。

エアコンクリーニングの代金は変わらないでしょうけど、速くおわったり、掃除が行き届く可能性がありますよね。

エアコンのお掃除機能付きは必要?

エアコンクリーニングはお掃除機能付きで申し込みました。クリーニング当日、まず最初にエアコンのカバーを開けてもらったので、開口一番「お掃除機能付きじゃないですね。2台で1万円くらい安くなりますよ。」とのことでした。

私はてっきり、リモコンの「内部クリーン」というのがお掃除機能付きだと思っていたんです。

で、お掃除機能付きは簡単に言うとフィルターを自動洗浄する機能とのことでした。さらに、普段から掃除をしていれば必要な機能ではなく、クリーニング代が高くなるとのことでおすすめはしていませんでした。

クリーニング後にお掃除機能付きについて調べてみると、やはりでした。結局カビが生えたり汚れるので必要ないかなと思いました。

エアコンの中でも主にフィルターを自動洗浄する機能のあるエアコンを「お掃除機能付きエアコン」と呼んでいます。取ったホコリはダストボックスというゴミ箱のような部分に溜まっていきます。(外部排出タイプもあります。)フィルターの定期的なお手入れは少なくなりますが、ダストボックスのお手入れも必要になります。

エアコンを清潔に使用するためにはフィルターの定期的なお手入れも必要ですが、キレイに掃除してくれるのはフィルターのみ!エアコン内部の洗浄はしてくれません。なので当然カビやホコリが溜まってしまいます。エアコンは冷房などを使うと内部で結露水が発生することからカビが生えてしまいます。水場と同じで水分が残っていたり、湿度が高いとカビが生えてしまいますよね?自動お掃除機能付きエアコンも付いていないも、エアコンどちらもカビは生えます。

引用元: お掃除機能付きエアコンの見分け方 – エアコン・ハウスクリーニング・東京江東区|アートお掃除センター

エアコンの汚れは?

リビングのエアコンの汚れは油汚れとカビ、寝室のエアコンはカビとのことでした。

油汚れはおそらく調理だろうと思います。我が家はキッチンとダイニング、リビングがL型になっていて、キッチンとリビングは直結しています。つまり、キッチン側からリビングへの風の流れがあればエアコンに到達します。

換気扇の影響もあるみたいです。エアコンの汚れと換気扇の関係なんてちょっと結びつかなかったです。

換気扇が汚れて換気効率が落ちていると、換気扇が吸い込む力より、エアコンの吸い込む力が勝り、料理をするときに発生する蒸気となった油汚れをエアコンが吸い寄せてしまいます。

引用元: エアコンが汚いのはキッチンが原因?つけ始めの時期にやっておきたい対策 | おそうじ本舗

エアコン室内機のカバーは必要?

シーズンオフ中に室内機にカバーをかけようと思い有効か聞いてみると、ホコリを防ぐことはできるがカビは発生するので、クリーニング後にかけるといいそうです。

ちょっと、あまり理解できていなくて、じゃあホコリを防ぐことができればカビの繁殖は抑えられるんじゃない?と思いましたが、タイムオーバーです。

エアコン室外機のカバーはあったほうがいい?

これは聞き忘れてしまいました。

エアコン室内機のカビを防ぐには?

消臭抗菌コートのオプションが一番みたいです。また、市販のスプレーも効果があるかも?とおっしゃっていました。

結露関連の答えを期待していたので少し残念です。自分で勉強しようと思います。

記載されている結露の原因以外にも、部屋の環境やエアコン設置場所等、様々な原因があります。
プロにエアコンクリーニングを頼んだ時に色々アドバイスしてもらうのが良いと思います。

引用元: エアコンの結露!原因と対策について解説します – くらしのマーケットマガジン

コメント