トモコソ - 共働き子育て

幸せ家族計画のハズが…

街での「お買い物」に関するエントリー

100均で購入するもの 2022

2022年に100均で購入するものや検討しているものをメモしています。 事務用品 ペン型の消しゴム 写真撮影用の下敷き(数種) PC関連 キーボード用のブロワー キーボードのほこりよけ用の布 USBケーブル(タイプC) […]
ブルーレイレコーダーのリモコンのふたが壊れた(とれた)のを100均のカバーで応急処置

ブルーレイレコーダーのリモコンのふたが壊れた(とれた)のを100均のカバーで応急処置

何年も前から我が家のブルーレイレコーダーのリモコンの蓋が壊れて(とれて)いました。今更、リモコンを購入するのもどうなのかなと思うし、なんとか使えるので我慢していました。 100均のダイソーへ行ったあるとき あいかわらず店 […]
【ハッピーエンドあり】漫画「鬼滅の刃 (きめつのやいば)」が岡山市の書店で売り切れ!予約や買える場所は?

【ハッピーエンドあり】漫画「鬼滅の刃 (きめつのやいば)」が岡山市の書店で売り切れ!予約や買える場所は?

小学校休校中の息子が「きみつのやいば」という漫画を読みたいというので、調べてみると「週刊少年ジャンプ」連載の大人気漫画で、現在は19巻まで発売されているみたいです。息子よ「きみつのやいば」じゃないですね「きめつのやいば」 […]
新型コロナウィルスの買い占めを恐れて食料の備蓄を開始

【更新中】新型コロナウィルスの影響で買い占めが起こるのを恐れて食料品の備蓄を開始

新型コロナウィルスの影響で買い占めが起こるのを恐れて食料の備蓄を開始しました。現在、我が家にはカップラーメン・即席麺やレトルト食品、お米、野菜、冷凍食品なんかがあります。一家が籠るとなると切り詰めて1週間くらいはもつかな […]