自分の片付けられない理由がわかったかもしれない!!

自分の片付けられない理由がわかったかもしれません。

片付けられないといっても、片付けてはいるしゴミ屋敷ではありません。ちょっと仕上がりの理想が高いだけかもしれません。共働きで片付けの優先順位が最後になっているからかもしれません。

今迄の片づけは、不要なものをまずは洗い出していました。そして、完全にいらないものは即捨てる。あやしいものや不安なものは一定期間置いたのち捨てるかどうかを判断する。といった感じでした。

が、そんなことはどうでもよかったかもしれないのです。

実は片付けの順序が逆で、一番利用するもの毎日使うものから片付けというか、最適な場所に配置するのが先だと気づいたんです。

毎日使うものは自然に手の届く範囲に収まるものですが、もっと最適な場所があるのではないか?あれとこれをセットで置いておけば使いやすいんじゃないか?あれのそばにこれを置いておけばすぐに使えるんじゃないかといった具合です。

この作業の過程で完全にいらないもの、今は使っていないものも出てくるので同時進行できます。

それでは仕訳をしていきたいと思います。モノ以外に家事などの行動で配置も変わってくるので、それも含めました。まずはキッチン編です。

箇所別で使っているもの&行っていること

キッチン

毎日使うもの
コーヒーメーカー
毎日使う調理器具
毎日使う食器

食器用石鹸
スポンジ
ゴミネット
ゴミ袋(小)

毎日行っていること
食器洗い
ゴミ捨て(生ゴミ、空き缶、ペットボトル)

隔日くらい使うもの
ゴミネット
お茶

隔日くらい行っていること
コンロの掃除

週2回くらい使うもの
ゴミ袋(大)

週2回くらい行っていること
ゴミ出し

週1回くらい使うもの

週1回くらい行っていること

月1回くらい使うもの

月1回くらい行っていること

不定期で使うもの
掃除道具

不定期で行うこと
大掃除

年に数回使うもの
掃除道具

年に数回行うこと
大掃除

余談

あることを思い出したので、暇つぶしで綴っています。

お前の家庭は2馬力でいいよな
派遣社員時代に先輩からこんなことを言われました。

「お前の家庭は2馬力でいいよな」

私は、「(まあ、悪くはないかな)、あっつ、ハイ」とだけ答えました。当時は子供もいなかったですし、アパートとはいえ2LDKで2人で住むには十分な広さでした。

しかし、子供が生まれてからが転機です。次第に夫婦フルタイムの共働きをむしばみ始めました。

子供ができてから、一番大事なのはもちろん子供の命や健康です。

が、目先のことにばかりとらわれず1年後、2年後…を見据えたライフプランを考えることがメチャ重要です。

しょうもないかもしれないですが食器1つとってもそうです。1人家族が増えるということは1つものが増えます。収納場所を確保しなければなりません。しかも、共働きなので家事に使える時間は限られています。言葉を恐れずに言うと、今までの日本の風習なんて気にしてたら2馬力では足りません。

収納場所と作業・仮置きスペースの確保、今後何が必要になるか?まずは節目からでいいので洗い出すといいです。

作業・仮置きスペースについては、ちょっと専門用語になるのですが「バッファ」をイメージしてもらえるとわかりやすいと思います。オバーフローさせない対策とも言えます。

具体的に作業スペースについては、部屋にできるだけ家具や家電を置かない。仮置きスペースについては、棚をいっぱいにせず少し余裕を持たしておくといった感じです。これで、一時的な作業や物の増減に対応できます。

コメント