キヤノン PIXUS MG7530でコピーをしようと電源を入れると「サポート番号 6800」が表示されました。電源を切り、入れ直しても症状は変わらず。

当ページでは、「サポート番号 6800」について調べたことをまとめています。

サポート番号 6800が発生

PIXUS MG7530でコピーをしようと電源を入れると「サポート番号 6800」が表示されました。2、3日前までは使用できていました。

メッセージの内容は以下の通りです。

サポート番号 6800
プリンタートラブルが発生しました
以下の対処を行ってください
1. 印刷を中止し、本製品の電源を切る
2. 本製品の電源を入れ直す
解決しない場合は、取扱説明書を参照し、修理を依頼してください

サポート番号 6800について

PIXUS MG7530のマニュアルを見てみると以下のようにありました。上記メッセージとほぼ同じ内容です。

サポート番号
5011、5012、5200、5400、5C00、5C20、6000、6500、6502、6800、
6801、6900、6901、6902、6910、6911、6920、6921、6930、6931、
6932、6933、6934、6935、6936、6937、6938、6940、6941、6942、
6943、6944、6945、6946、6950、6B20
原因
プリンタートラブルが発生しました。
対処方法
本製品の電源を切ってから、電源プラグをコンセントから抜いてください。
本製品の電源を入れ直してみてください。
それでも回復しない場合は、キヤノンサポートホームページから修理のお申し込み、もし
くはパーソナル機器修理受付センターに修理をご依頼ください。

MG7530 PIXUS早わかり
https://gdlp01.c-wss.com/gds/8/0300015288/02/MG7530_QB_JP-1_V1.pdf

【インクジェットプリンター】サポート番号が表示されている:2000~ZZZZ (PIXUS MG7530)

MG7500 seriesのサポート番号を調べてみても同じ内容でした。

キヤノン:PIXUS マニュアル|MG7500 series|サポート番号一覧

6800
原因
プリンタートラブルが発生しました。

対処方法
本製品の電源を切ってから、電源プラグをコンセントから抜いてください。
本製品の電源を入れ直してみてください。
それでも回復しない場合は、キヤノンサポートホームページから修理のお申し込み、もしくはパーソナル機器修理受付センターに修理をご依頼ください。

引用元: キヤノン:PIXUS マニュアル|MG7500 series|6800

ここまでで感じたのは、「サポート番号の意味ある?」という点です。いくつかサポート番号のページを見てみましたが、多くが上記の内容なんですよね。要は消費者はわからないけど、メーカー側はわかってるという。ちょっと不信感をいだきました。

ネットで「サポート番号 6800」を調べてみる

同じような現象の方がいないかネットで調べてみると、いくつか見つけることができました。

MG7530 -サポート番号 6800が表示されて使い物になりません。どう- | OKWAVE

サポート番号6800について -MG7530のプリンターです、本製品の電源- | OKWAVE

突然、キャノンピクサスMG7530のプリンターがサポート 番号6800を表示して故障しました。電源をぬいて再立ち上げ
こちらの回答では「内部の基盤の交換が必要なエラーだと思われます。」とのことです。絶望的ですね。

PIXUSMG7530BKの本体ですが、エラー番号6800がでます。指… – Yahoo!知恵袋
こちらの回答でも「他のプリンターとエラー番号体系が同じならメイン基盤の故障の様です。」とあります。修理費用は、多くても+数千円で新品が購入できるとのこと。

キャノンMG7530のプリンターを3年半使っています。 – たった今、… – Yahoo!知恵袋
故障内容が判断できるのはメーカーのサービスセンターのみなので、店舗ではキヤノンに送ることしかできない。その場合は、修理料金は内容に関わらず16,500円のようです。

あと、余談ですが「インクジェットプリンターは、頻繁に使用しないと故障する確率が上がる」ということを初めて知りました。

キャノンのプリンターMP600ですが電源を入れると、エラー68… – Yahoo!知恵袋
こちらは別機種ですが同じく「6800」についての内容です。

【ジャンク品】キヤノンプリンタMG7530 – メルカリ
「プリンタヘッド基板が壊れているようです。」とありました。プリンタヘッドとは何だろうと調べていると、

実際に見てみると、メチャクチャ液ダレしていました。さっそく丸洗いしてみたものの症状は変わらず。そもそもプリントヘッドを外して、電源入れても「サポート番号 6800」になるので原因は別のようです。

電源ユニットを疑ってみましたが、これが壊れていたらそもそも電源入らないだろうと。

以下は、キヤノン専門のプリンタの修理屋さんの回答です。本件の内容とは異なりますが、参考になります。

キヤノンのプリントヘッドは、背面に金メッキの端子がいくつもあり、そこからノズルの制御信号(微弱電流)と、ヒーター駆動用の電流(強い電流)を流します。

プリントヘッドはノズルからインクを飛ばします。
そのノズルには小さいヒーターが組み込まれていますけど、そのヒーターに電流を流す制御部もすぐそばにあるはず。(顕微鏡で見るような世界です)
インクが1滴こぼれればひとたまりもなくショートしてしまいますが、それを防ぐために絶縁しています。

ところが、非純正インクを使うとその絶縁物が侵されてしまうことがあるとか。
http://cweb.canon.jp/e-support/information/printhead.html

この現象は純正インクを使い続けていても、いつかは起こることで、非純正インクを使っていると、異常に早く起きることがあると考えて良いでしょう。
エプソンでこういう現象が起こるかどうかはわかりません。

ただ、今回の原因が、ショートというのは早計です。
ショートというのは、「短絡」と言うことで、電気回路のプラス側とマイナス側が不用意に接触してしまうことと考えて良いでしょう。

先ほどのインクが接触してしまうのは、厳密にはショートではありません。
強い電流が微弱電流の回路に飛び込んで素子を破壊してしまうと考えられます。

何かの理由で(たいていはいろんな意味での素子の劣化で)、想定外の過電流が流れて、制御基板の安全回路が通電を止めているように思えます。
スイッチを入れると一瞬電源ランプが付くのはそういう事でしょう。

もっと大きな電流が流れた場合(それこそショートした場合)には基板内のヒューズ(ヒューズ抵抗が多いはず)が切れて、それ以降はランプも付かないはず。

ただ、いずれにしても修理の場合は基板の交換になる可能性が高いでしょう。ヘッドに関しては、状況次第。

引用元: プリンタのショートの原因 -3年前に買ったプリンタ『EPSON EP-70- | OKWAVE

「サポート番号 6800」のポイントは一時的に電源は入る、その後自動的に落ちる点です。言い換えれば、「このまま使い続けることはできないので、電源を落とします」と言っているようにも思えます。

MG7530を購入したのは…

MG7530を購入したのは2015年の6月です。

2015年のネット通販記録

激安互換インクを使用し始めたのが2020年11月~。

MG7530のインクがメチャ高!激安互換インク購入とその後…

7年もたつので寿命と考えるのが妥当かなと思います。購入から数年のインク代が高かったとはいえ、14,400円で7年使用できたので十分もとはとれたでしょう。

で、次に購入したプリンターは?

で、次に購入したプリンターはエプソンのPX-M160Tです。モノクロ専用の複合機になります。

エプソン PX-M160Tを選んだ経緯や方法は以下になります。

家庭でのデスクワーク用のインクジェットプリンターを探す方法・手順

モノクロ専用には興味があって、というのもPIXUS MG7530はモノクロでもカラーインクを使っている?どれかインクが切れるとモノクロ印刷できなくなる?といった問題があった気がします。ちょっと、正確ではないのですが、以前けっこう調べたことがあって、これがプリンター選びのネックになっていました。

PX-M160Tの純正インクはこちら。

前述にもあった通り、当面は純正インクを使用してく予定です。プリントヘッドにも注意したいと思います。また、プリンターの運用とインクの使用期限なんかもチェックしたいですね。

プリンターインクに使用期限ってあるの? | Ink+(インクプラス)

プリンターインクなんかは特に生きた消耗品のようで扱うのも大変です。