e-Taxソフト (WEB版)

e-Taxソフト (WEB版)の開始届出書の提出

e-Taxソフト (WEB版)の開始届出書の提出について紹介しています。e-Taxを初めて利用する方は、開始届出書を提出して利用者識別番号を取得しなければなりません。私は全て理解しているわけではないのですが、ポイントを絞ってまとめたいと思い...
e-Taxソフト (WEB版)

e-Taxソフト (WEB版)の事前準備セットアップ (JPKI利用者ソフトのインストールを含む)

e-Taxソフト (WEB版)の事前準備セットアップを行った記録です。事前準備セットアップを行うとe-Taxソフト(WEB版)の利用に必要なソフトをインストールしたり、設定をまとめて行うことができます。 事前準備セットアップについて 具体的...
e-Taxソフト (WEB版)

【ウィンドウズ10】e-Taxソフト (WEB版) の利用環境の確認

私はe-Taxソフト (WEB版)(以降、e-Taxソフト)をウィンドウズパソコン (Microsoft Windows 10)のMicrosoft Edgeで利用する予定です。e-Taxソフトの公式ホームページに利用環境が掲載されているの...
e-Taxソフト (WEB版)

電子納税証明書を交付申請するためe-Taxソフト (WEB版)について調べました

持続化給付金の申請で必要となった納税証明書 (その2所得金額用)を電子納税証明書 (電子ファイル)で受け取りたいため、e-Taxソフト (WEB版)を個人として利用する準備をしました。当初は電子納税証明書の交付申請までまとめたかったんすが、...
新型コロナウイルス

持続化給付金で必要になった納税証明書の交付請求手続きについて

個人事業者等 (白色申告)が持続化給付金の申請をする際に、確定申告書第一表の控え (収受日付印が押されてあること)または受信通知が必要になります。いずれもない場合は納税証明書 (その2所得金額用)で代替することができます。この納税証明書を交...
新型コロナウイルス

【オペレーター降臨】持続化給付金の問い合わせ・相談をLINEでやってみた!

先日から、持続化給付金の申請について調べているんですが、ひとつわからない点が出てきました。提出する書類で収受日付印のない確定申告書の控え、または受信通知がない場合、納税証明書 (その2所得金額用)を提出する必要があるのですが、電子納税証明書...
新型コロナウイルス

【持続化給付金の申請】個人事業者 (白色申告) の確定申告書類について

持続化給付金の申請で個人事業者 (白色申告) の場合に必要となる確定申告書類をまとめています。以前、持続化給付金の申請方法・必要書類についてはこちらにまとめました。 【持続化給付金】個人事業主 (白色申告)の場合の申請方法・必要書類 提出す...
新型コロナウイルス

【持続化給付金】個人事業主 (白色申告)の場合の申請方法・必要書類

私は個人事業主 (フリーランス)なのですが、新型コロナウィルスの影響で月間事業収入が前年同月比50%以下となる月があるため持続化給付金を申請する予定です。確定申告は白色申告で行っています。5月1日に「持続化給付金」ホームページが公開されたこ...